米販売
毎日のようにニュースで取り上げられているロシアのウクライナ侵攻問題ですが、一向に収束する気配もなく心を痛めている方々が多くいらっしゃると思います。
当店では、少しでもウクライナの子供達、そのご家族、ウクライナで活動している団体の力になればということで支援活動を行います。
【NO WAR】ウクライナと共に
お一人様1個限定ではありますが、令和2年産の白米5kgを一口2,000円で販売し、その売上金のすべてをウクライナへ寄付致します。
【注意事項】寄付を目的とした商品ですので何口購入して頂いても構いませんが、商品のお届けは1個となります。
(例)5口購入10,000円お支払い→商品のお届けは1個となります。
当店で行う支援活動が情勢を大きく変えることはありませんが、ひとりひとりが微力ながらも力を合わせればウクライナの方々の助けになると思います。
一日でも早く平穏な日々を取り戻せるよう願っております。
【NO WAR】ウクライナと共に
↑寄付商品はこちらをクリック
2022-03-24 14:41:14
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
皆さんは普段どこでお米を買っていますか?
近所のスーパー・お米屋さん・ネット通販など購入手段は様々ありますが、
今回はネット通販でお米を買うときのメリットをご紹介いたします。
◎労力が少ない
スーパーなどで購入すると、重いお米を自宅まで持って帰ってくる労力が必要になりますが、
ネット通販の場合は自宅の玄関先まで運んでもらえるので重くても安心です。
◎品種・分量の種類が豊富
品種・分量・栽培方法など選択肢が幅広いため、お客様に合った、好みのお米を選ぶことができます。
◎精米したてのお米が届く
当店の場合、白米の商品はご注文を受けてから精米し、発送をしておりますので、
精米したての新鮮なお米をお召し上がりいただけます。
当店では、5品種のお米を様々な分量でご用意しております。
是非、お客様にピッタリのお米を見つけてみて下さい。
白米 : https://www.yogorou.jp/category/16/
玄米 : https://www.yogorou.jp/category/17/
食べ比べセット : https://www.yogorou.jp/category/18/
KANA
2022-03-01 18:08:34
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
当店公式アカウントはじめました!
当日精米、当日発送を心がけている当店ですが
どうしても精米しすぎてしまうこともあります。
そこで、当日精米しすぎてしまった白米に限り
通常価格よりお安く販売致します。
こちらは当日精米しすぎてしまった日のみ開催の
ゲリライベントで友だち追加してくれた方限定商品と
なりますので、皆さま是非友だち追加お願いします!
下記の友だち追加ボタンをクリックして友だち追加して下さい。
2022-02-19 09:21:22
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
お米の賞味期限はどのくらいですか?
と聞かれることがよくあります。
しかし、お米には賞味期限の表記はありません。
お米に賞味期限がない理由は「生鮮食品」の扱いとなり、食品表示法では一部の生鮮食品を除き
「賞味期限・消費期限の表示義務なし」と規定されている為です。
ただ、賞味期限の表示がないと美味しく食べれるのがいつまでなのか分からず、食べていいのか不安になる
方もいらっしゃると思います。
そこで見て頂きたいのが米袋に記載の
「精米年月日及び精米時期」です。
精米後早めに食べるが一番いいですが
美味しく食べれる目安としては
春夏で精米後2週間~1ヵ月程度
秋冬で精米後1ヵ月~2ヵ月程度
となります。
お米の保存方法でも美味しく食べれる目安が前後しますので、最適なお米の保存方法は下記をご確認下さい。
お米の保存方法
2022-01-31 17:01:49
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
お米にはいろんな種類があり、どれを選べばいいのか迷ってしまう、、
いつも同じ種類のお米しか食べたことがないで、たまには違うお米も食べてみたい。
なんていう方もいらっしゃるかと思います。
今日は当店で販売しているお米、
『はえぬき』『つや姫』『ひとめぼれ』
『ミルキークイーン』『コシヒカリ』
5品種の特徴について紹介いたします。
『はえぬき』
山形県庄内地方で誕生した「はえぬき」は、米の食味ランキングで平成6年から27年まで、22年連続で最高ランクである特A賞を獲得したとても評価の高いお米です。
「はえぬき」(生え抜き)は「その土地で生まれて、その土地で成長する」という意味を持ち、米どころ山形県で生まれ育ったオリジナルの米が大きく飛躍し続けることを願って名付けられました。
一粒一粒が際立ち、ふっくら炊きあがります。
冷めても味が落ちにくいため、お弁当やおにぎりにも使用されています。
2021年5月からは、かっぱ寿司の全店舗で山形県産「はえぬき」がシャリとして使われています。
『つや姫』
お米のツールである「亀ノ尾」のDNAを受け継いだ「つや姫」は、平成22年にデビューし、以降、米の食味ランキングで特A賞を受賞し続けている、山形県が誇るブランド米です。
炊きあがりのツヤと輝きが素晴らしく、大切に育ててきたという想いを「姫」という文字に込め、「つや姫」と名づけられました。
「粒の大きさ」「白い輝き」「うまさ」「香り」「粘り」が際立ち、ご飯そのものがご馳走です。
冷めてもその美味しさは変わりません。
『ひとめぼれ』
「ひとめぼれ」はササニシキが冷害によって育たなかった東北地方で、強い耐冷性を発揮したことから平成3年にデビューしたお米です。
「食べて美味しさに一目ぼれ」「見て美しさに一目ぼれ」していただき皆様に愛されるようにとの願いを込めて名付けられました。
食べてはその名の通り一口目から惚れる様な美味しさです。 また、「ひとめぼれ」は母親でもあるコシヒカリの良い特徴を受け継ぎ、
「粘り・艶・旨味・甘味・香り」、全てのバランスが良く料理の幅を広げてくれるお米です。
『ミルキークイーン』
「ミルキークイーン」はコシヒカリを品種改良して生まれた低アミロース米です。
玄米が半透明なのでお米の表面が乳白色に見えることからこの名が付いたと言われています。
低アミロース米なので、やわらかく、ふっくらモチモチしていて、冷めても美味しさが持続します。
お弁当・おにぎり・炊き込みご飯にもおすすめです。
『コシヒカリ』
北は東北、南は九州まで、全国各地で栽培され、誰もが耳にしたことがある「コシヒカリ」。
味・品質も産地によって異なります。
漢字では「越光」と書き、北陸地方を指す「越の国」に光りかがやくようにという願いが込められて名付けられたと言われています。
アミロース、アミノペクチン、タ ンパク質等の、それぞれのバランスが良く、粘り・つや・香りが優れ、弾力があり、保存性に優れています。毎日食べても口飽きしづらい、バランスの取れたお米です。
KANA
2022-01-28 16:39:51
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
みなさん、先週放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』はご覧になりましたでしょうか??
なんと当店の
「氷河米はえぬき」 を使用してくださっている、
”小松鮪専門店”さんが出演しました
私も何度かお店に食べに行ったことがあり、いつも何を食べるか迷ってしまうほど、魅力的なメニューがたくさんあります。
番組で紹介されていた「山ほこ丼」や「頭定食」などのインパクトのあるメニューもとってもおいしそうでしたね!
まぐろ好きにはたまらない、食べに行ったら大満足のお店です。
皆様、是非足を運んでみてはいかがでしょうか
お店で使用していただいている
「氷河米 はえぬき」は米の食味ランキングで
「特A」を受賞しているとても評価の高いお米です。
米の一粒一粒がしっかりしていて、形、食感も良いことからハンサム米とも呼ばれています。
水加減の対応能力も優れているため、少しくらい水が少なくても安心です。
「はえぬき」だったら美味しくふっくら炊き上がります。
~是非ご賞味ください~
↓ご注文はこちらから↓
【氷河米】 はえぬき 白米 5kg
【氷河米】 はえぬき 白米 10kg
KANA
2022-01-25 15:10:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
初めまして、与五郎ライスサポートの伊藤です。
こちらのサイトでは初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いします!
~
人気商品のご紹介
~
当店では5種類のお米を販売していますが、その中でも人気のある品種は『つや姫』です。
県内外からもご注文を多数いただいており、お客様からも大変ご好評いただいております。
つや姫はデビュー以来、お米の食味ランキングで最高ランクの”特A賞”を受賞し続けている、
山形県が誇るブランド米です!!
今年の米ランキングの結果発表も楽しみですね
炊き上がりは光沢があり、香り高く、一粒一粒が際立つ。
冷めてもその美味しさは変わらず、おにぎりやお弁当にも最適。
「粒の大きさ」「白い輝き」「旨さ」「香り」「粘り」
すべてにおいて評価の高い『つや姫』。
~是非、ご賞味ください~
↓↓ご注文はこちらから
【氷河米】 つや姫 白米 5kg
【氷河米】 つや姫 白米 10kg
【氷河米】 つや姫 玄米 5kg
【氷河米】 つや姫 玄米 10kg
白米の商品はご注文をいただいてから精米し、発送しております。
精米したて美味しいお米を是非味わってみて下さい。
※「氷河米」についてはこちら→氷河米はどんなお米?
KANA
2022-01-22 18:10:30
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
本日より仕事始め

2018-01-09 08:44:28
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
先日、土曜日朝のTV番組「旅サラダ」の取材を受けました。
緊張緊張、緊張でした。
.jpg)
2017-10-23 11:38:52
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
9月2日、3日「2017 秋 モンベルフレンドフェア横浜」に、参加させていただきました。
春先にもあったんですが、農繁期ということもあって参加できませんでした。
同じフレンドマーッケットに参加した方々も、「今回初めまして」の方から、「ご無沙汰です」の1年ぶりという方まで私どもを含め
8店舗の出店でした。



2017-09-04 08:36:10
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ