×

CATEGORY

LINE公式アカウントはじめました。
友だち追加してくれた方限定でいつもよりお安く買えるゲリライベント開催します‼
よろしければ友だち追加お願いします。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
友だち追加
 

RANKING

CATEGORY

お米とお水について
お米の保存方法

CONTENTS

トップページ»  ブログ記事一覧»  庄司»  三大イベントの一つの「田植え」が無事終わりました

三大イベントの一つの「田植え」が無事終わりました

三大イベントの一つの「田植え」が無事終わりました

暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしですか?

こちらは春作業の「田起こし」から「代掻き」「田植え」「草刈り」と米農家にとっては1年で一番忙しい時期でしたがやっと一息です
自分にとっては今年初めての作業ばかりだったのでどれも新鮮な経験で「あっ!」という間に6月となりました。
種蒔きからたったの一か月弱で青々と成長する稲の逞しい生命力を感じて驚きの日々です

春作業はどれも繊細な作業となりますが、特に「代掻き」や「田植え」、その後の水管理はその作業時期に合わせて
水位を調整するので水漏れがないか、尻水口の高さ調整など難しいものです。
水位が低すぎても高すぎても生育に影響が出てしまうので毎日の水管理はとても大事です。
現在は分けつと言って稲の生育段階で本数が増えている段階です。
田んぼの水管理巡回しながら生育を見守っています
秋に美味しいお米が実りますように
                                                    スタッフ 庄司


☆田起こし~代掻きの様子
トラクターで均す「代掻き」前に変形した田んぼの角を綺麗に均すための土を落としたり、土が低い場所を板で補修したり
様々な作業があります。



☆田植えの様子
田んぼの数も多いので2週間以上にわたって田植えをしていきます。
そんな中、田植え機がぬがってしまって自力では抜け出せない田んぼもあるんです
田植え機に綱をかけてみんなで引っ張るようなドラマもあります


☆無農薬栽培米の田植えの様子
こちらは紙マルチを敷きながら田植えをする特殊な田植え機で植えつけしていきます。
田植え機にスタッフが2人乗り、阿吽の呼吸で作業していきます!
草が生えないように慎重に隙間を埋めつつの作業です。

2023-06-12 18:21:21

庄司   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

特定商取引について

お支払い方法について

代金引換、銀行振込(先払い)、郵便振替(先払い)、クレジットカード決済、コンビニ決済(先払い)、ネットバンク決済(先払い)、電子マネー決済(先払い)を用意してございます。ご希望にあわせて、各種ご利用ください。

※なお商品と一緒に支払振込用紙などは入っておりませんのでご注意下さい。全て先払いとなります。

代金引換、銀行振込(先払い)、郵便振替(先払い)、クレジットカード決済、コンビニ決済(先払い)、ネットバンク決済(先払い)、電子マネー決済(先払い)

送料について

※送料の詳細は【特定商取引法】をご確認下さい。

配達可能時間

宅配便でお送りいたします。 またお時間・お日にちの指定も可能です。

返品・交換について

お客様のご都合によるご返品にはご対応できかねますので予めご了承ください。商品到着後、中身のご確認を必ずお願い致します。

商品には万全を期しておりますが、万が一不良品・誤送品があった場合は、早急に対応させていただきます。恐れ入りますが商品到着後7日以内にご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。

一度開封された商品 (開封後不良品とわかった場合を除く)、お客様の責任でキズや汚れが生じた商品の返品はお受けできません。

※詳細は【特定商取引法】をご確認下さい。

お問い合せ先

お問い合せは、下記連絡先にて承ります。

TEL 0120-045-614
FAX 050-3737-9282
E-mail info@yogorou.jp
営業時間 9:00~18:00
定休日 土、日、祝日