×

CATEGORY

LINE公式アカウントはじめました。
友だち追加してくれた方限定でいつもよりお安く買えるゲリライベント開催します‼
よろしければ友だち追加お願いします。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
友だち追加
 

RANKING

CATEGORY

お米とお水について
お米の保存方法

CONTENTS

トップページ»  与五郎について

与五郎について

与五郎の米作り紹介

山形県特別栽培米認定 「はえぬき、つや姫」

山形県特別栽培米認定
はえぬき、つや姫、ミルキークイーン、こしひかり、ひとめぼれ、いのちの壱

2月の末から栽培計画等の書類を提出し「肥料設計、農薬管理、8月の現地視察、玄米の在庫管理、認証シールの在庫管理」など、かなり厳しく特に「つや姫」は葉っぱの色から刈取り後のタンパク測定と農家泣かせです。

希少な超疎植栽培


聞き慣れない言葉ですが、一つひとつの稲の間を大きく開けて栽培する方法です。
私たちのお爺さん達の時代の「手植え」と同じ間隔で植えて栽培するということで、株間を開けることによって、太陽の光が十分に当り風通しも良く健康な稲に育ちます。当然、健康な稲には健康なお米が実るのです。

超疎植栽培は「つや姫」以外すべての品種で行っていますが、「つや姫」だけは、特別栽培米認定機関の指導により制限されていますので、通常の植え付け本数となっています。

希少な超疎植栽培

お米100%のたい肥をたっぷり散布

米ぬか、籾殻、小米のみを撹拌・発酵・熟成させた自家製たい肥を使用し、農薬、化成肥料をなるべく減らすことで、毎日食べるお米だからこそ安全で安心して頂けるお米を生産していきたいのです。
自家製有機たい肥は最高の肥料で、土壌改良剤でもあり微生物の大好物でもあります。
10月の末から始め、雄大な鳥海山を眺めながら、のんびりと散布農機のマニアスプレッダーを走らせています。

定温保管(13℃以下での保管)

当店でのお米の保管方法は、13℃以下の定温倉庫にて保管しております。
高温になる倉庫内での保管では虫が発生する場合もあり、お米にとってはとても居心地の悪い環境となってしまいます。
当店の定温倉庫内は真夏の猛暑の日でも室温13℃以下で温度管理を徹底している為、お米にストレスを与えることなく、新鮮なまま保管することできます。

ラック保存、もみ保存、低温保存

会社紹介

会社名 株式会社アグレスト ≪与五郎ライスサポート≫
代表 土井 信治
所在地 小泉作業所・事務所
〒999-8234 山形県酒田市小泉字北豊田134-5

本社
〒999-8243 山形県酒田市北仁田字川除90
電話番号 0234-64-3724 代表
メールアドレス info@yogorou.jp

特定商取引について

お支払い方法について

代金引換、銀行振込(先払い)、郵便振替(先払い)、クレジットカード決済、コンビニ決済(先払い)、ネットバンク決済(先払い)、電子マネー決済(先払い)を用意してございます。ご希望にあわせて、各種ご利用ください。

※なお商品と一緒に支払振込用紙などは入っておりませんのでご注意下さい。全て先払いとなります。

代金引換、銀行振込(先払い)、郵便振替(先払い)、クレジットカード決済、コンビニ決済(先払い)、ネットバンク決済(先払い)、電子マネー決済(先払い)

送料について

※送料の詳細は【特定商取引法】をご確認下さい。

配達可能時間

宅配便でお送りいたします。 またお時間・お日にちの指定も可能です。

返品・交換について

お客様のご都合によるご返品にはご対応できかねますので予めご了承ください。商品到着後、中身のご確認を必ずお願い致します。

商品には万全を期しておりますが、万が一不良品・誤送品があった場合は、早急に対応させていただきます。恐れ入りますが商品到着後7日以内にご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。

一度開封された商品 (開封後不良品とわかった場合を除く)、お客様の責任でキズや汚れが生じた商品の返品はお受けできません。

※詳細は【特定商取引法】をご確認下さい。

お問い合せ先

お問い合せは、下記連絡先にて承ります。

TEL 0120-045-614
FAX 050-3737-9282
E-mail info@yogorou.jp
営業時間 9:00~18:00
定休日 土、日、祝日